A. 空間除菌脱臭装置を設置!(とても効いている気がします。)換気はもちろん、講師と生徒の間には「ビニールカーテン」を設置し、
また生徒たちにもフェイスガード着用など万全な対策をとって、勉強に集中してもらっています。
A. 5教科対応します。ただ全体的に取り組むのではなく、「軸」となる教科を強くすることが重要と考えています。
そのため、通常期間は数学の時間を多めにしていますが、定期テスト期間(約3週間)は全教科対策を強化します。
A. 当教室では数学ですが、本来であれば何の教科でも良いのです。
1教科だけ成績アップさせるという考えではなく、正しい勉強方法を身につけることが重要だと考えています。
A. 国語を「なんとなく」で解ける子は、才能と言わざるを得ませんね。学んで伸びるためにも、根拠を言えることが重要です。
国語でも数学を解くような思考が必要です。
A. 親が感じるお子さまの理解度と、通知表の結果に違和感を感じる方も多いのではないでしょうか。
この分かりづらさこそ、陥りやすい「罠」。
教科書レベルを徹底的に身に付けることが第一です。算数はある意味で、数学よりも難しいのです。
A.はい。該当するコースの2週間分のコマ数を無料で体験していただけます。どの塾でも、お子様に合う事が大前提です。
そして、ソコに理屈がない以上、体験しないとわかりません。お気軽にお申し付けください。
A.メインクラスでは、行っておりません。簡単な現状確認のみお伺いしております。
Sラボクラスは一定の基礎学力を前提とする内容である為、テストを実施致します。
A.ご兄弟の入会金無料。兄弟同時受講中は、下のご兄弟様の講習会費用を半額と致します。
A.中学生の時間割は、①18:00~19:00 ②19:00~20:00 ③20:00~21:00 ④21:00~22:00 です。
③④の時間帯での受講をおすすめすることになります。1回に2コマ(2時間)の受講も可能です。
問1)
大小の正方形が図のように重なっています。
重なった部分の 面積を求めましょう。
答え)
図のように大きい正方形を16分割した
三角形6個分が重なった部分だから・・・、
8×8=64
64÷16×6=24
24㎠
問2)
5gと3gのおもりが合わせて15個、重さの合計は57gです。
5gと3gの重りは、それぞれ何個でしょう?
答え)
代表的なつるかめ算です。求め方は色々ありますが、
2つの数の掛け算を面積と考える面積図が速くて簡単。
図の㋑は3gのおもりの合計で、㋒は5gの合計という意味。(図の説明の為記入。㋐に注目!)
仮に全部5gなら、㋐を含む長方形なので、
(縦×横) 5×15=75
でも、全部で57gなのだから、㋐の面積は、75-57=18 になる。
ここで、改めて㋐を見ると、横は不明でも縦は5-3=2と分かっている。
つまり、18÷2=9 で、横は9
よって、
3gのおもり9個,5gのおもり6個
数理Labo(ラボ)
〒920-1156
石川県金沢市田上の里2-130
(教室前に駐車場3台あり)
E-mail : suuri.labo@gmail.com